2012年8月の気温のランキング
このページでは、気象庁の観測所のうち気温を測定している所を対象に、2012年8月の日最高気温、日平均気温、日最低気温それぞれの平均値の上位100位までをリストにしてみました。
※以下のデータは、 2012 年 8 月 1 日から 2012 年 8 月 31 日までの記録を集計したものです。
日最高気温の平均
順位 | 地点 | 気温 |
---|---|---|
1 | 群馬県館林 | 35.7 |
2 | 群馬県伊勢崎 | 35.2 |
2 | 埼玉県熊谷 | 35.2 |
4 | 埼玉県鳩山 | 35.1 |
4 | 兵庫県豊岡 | 35.1 |
6 | 鳥取県鳥取 | 34.9 |
7 | 山梨県勝沼 | 34.8 |
7 | 岐阜県多治見 | 34.8 |
9 | 大阪府堺 | 34.7 |
10 | 大阪府豊中 | 34.6 |
10 | 山梨県甲府 | 34.6 |
12 | 新潟県小出 | 34.5 |
12 | 福井県小浜 | 34.5 |
12 | 京都府京都 | 34.5 |
15 | 栃木県佐野 | 34.4 |
15 | 大阪府枚方 | 34.4 |
15 | 茨城県古河 | 34.4 |
15 | 京都府舞鶴 | 34.4 |
15 | 広島県福山 | 34.4 |
20 | 兵庫県福崎 | 34.3 |
20 | 群馬県前橋 | 34.3 |
20 | 大阪府大阪 | 34.3 |
23 | 福島県福島 | 34.2 |
23 | 京都府福知山 | 34.2 |
23 | 福井県福井 | 34.2 |
23 | 香川県財田 | 34.2 |
23 | 岐阜県美濃加茂 | 34.2 |
23 | 広島県府中 | 34.2 |
23 | 埼玉県越谷 | 34.2 |
23 | 埼玉県秩父 | 34.2 |
31 | 兵庫県姫路 | 34.1 |
31 | 福島県若松 | 34.1 |
31 | 香川県高松 | 34.1 |
31 | 岡山県高梁 | 34.1 |
31 | 新潟県新津 | 34.1 |
31 | 埼玉県寄居 | 34.1 |
31 | 東京都練馬 | 34.1 |
31 | 福岡県久留米 | 34.1 |
31 | 福岡県朝倉 | 34.1 |
31 | 山形県高畠 | 34.1 |
31 | 群馬県桐生 | 34.1 |
42 | 岡山県笠岡 | 34.0 |
42 | 京都府京田辺 | 34.0 |
42 | 香川県滝宮 | 34.0 |
42 | 大阪府八尾 | 34.0 |
42 | 島根県大田 | 34.0 |
42 | 岐阜県美濃 | 34.0 |
42 | 島根県出雲 | 34.0 |
49 | 福井県敦賀 | 33.9 |
49 | 茨城県大子 | 33.9 |
49 | 埼玉県久喜 | 33.9 |
49 | 埼玉県さいたま | 33.9 |
49 | 大分県日田 | 33.9 |
49 | 島根県斐川 | 33.9 |
49 | 兵庫県柏原 | 33.9 |
49 | 佐賀県佐賀 | 33.9 |
49 | 鳥取県米子 | 33.9 |
49 | 茨城県笠間 | 33.9 |
49 | 奈良県奈良 | 33.9 |
49 | 島根県松江 | 33.9 |
61 | 島根県益田 | 33.8 |
61 | 福島県梁川 | 33.8 |
61 | 香川県多度津 | 33.8 |
61 | 福井県美浜 | 33.8 |
61 | 熊本県岱明 | 33.8 |
61 | 栃木県小山 | 33.8 |
61 | 愛媛県松山 | 33.8 |
68 | 鳥取県境 | 33.7 |
68 | 岐阜県岐阜 | 33.7 |
68 | 岡山県岡山 | 33.7 |
68 | 島根県川本 | 33.7 |
68 | 熊本県熊本 | 33.7 |
68 | 岐阜県関ケ原 | 33.7 |
68 | 愛知県東海 | 33.7 |
75 | 山形県山形 | 33.6 |
75 | 広島県広島 | 33.6 |
75 | 愛媛県大洲 | 33.6 |
75 | 兵庫県西脇 | 33.6 |
75 | 福岡県福岡 | 33.6 |
75 | 新潟県中条 | 33.6 |
75 | 愛知県豊田 | 33.6 |
75 | 京都府園部 | 33.6 |
75 | 島根県津和野 | 33.6 |
75 | 熊本県八代 | 33.6 |
85 | 福島県喜多方 | 33.5 |
85 | 広島県大竹 | 33.5 |
85 | 熊本県三角 | 33.5 |
85 | 岐阜県恵那 | 33.5 |
85 | 岐阜県揖斐川 | 33.5 |
85 | 京都府宮津 | 33.5 |
85 | 和歌山県かつらぎ | 33.5 |
85 | 栃木県真岡 | 33.5 |
93 | 茨城県下館 | 33.4 |
93 | 岡山県和気 | 33.4 |
93 | 滋賀県彦根 | 33.4 |
93 | 愛知県名古屋 | 33.4 |
93 | 熊本県菊池 | 33.4 |
93 | 東京都八王子 | 33.4 |
93 | 岡山県福渡 | 33.4 |
100 | 熊本県松島 | 33.3 |
100 | 福岡県太宰府 | 33.3 |
日平均気温の平均
順位 | 地点 | 気温 |
---|---|---|
1 | 広島県広島 | 29.5 |
2 | 岡山県岡山 | 29.4 |
2 | 福井県敦賀 | 29.4 |
2 | 大阪府大阪 | 29.4 |
5 | 兵庫県神戸 | 29.3 |
5 | 大阪府堺 | 29.3 |
5 | 香川県高松 | 29.3 |
5 | 大阪府豊中 | 29.3 |
9 | 広島県福山 | 29.2 |
9 | 群馬県館林 | 29.2 |
11 | 福岡県福岡 | 29.1 |
11 | 東京都東京 | 29.1 |
11 | 広島県大竹 | 29.1 |
14 | 岡山県笠岡 | 29.0 |
14 | 福井県福井 | 29.0 |
14 | 長崎県佐世保 | 29.0 |
14 | 大阪府八尾 | 29.0 |
14 | 京都府京都 | 29.0 |
14 | 群馬県伊勢崎 | 29.0 |
14 | 香川県多度津 | 29.0 |
14 | 東京都練馬 | 29.0 |
14 | 鳥取県鳥取 | 29.0 |
23 | 沖縄県石垣島 | 28.9 |
23 | 福井県小浜 | 28.9 |
23 | 石川県金沢 | 28.9 |
23 | 熊本県牛深 | 28.9 |
23 | 埼玉県熊谷 | 28.9 |
23 | 熊本県熊本 | 28.9 |
23 | 鹿児島県鹿児島 | 28.9 |
23 | 福井県美浜 | 28.9 |
23 | 鳥取県米子 | 28.9 |
23 | 鳥取県境 | 28.9 |
23 | 長崎県大村 | 28.9 |
23 | 福岡県久留米 | 28.9 |
23 | 熊本県岱明 | 28.9 |
36 | 長崎県長崎 | 28.8 |
36 | 佐賀県佐賀 | 28.8 |
36 | 愛媛県新居浜 | 28.8 |
36 | 大阪府枚方 | 28.8 |
36 | 島根県益田 | 28.8 |
36 | 和歌山県和歌山 | 28.8 |
36 | 兵庫県豊岡 | 28.8 |
36 | 愛媛県松山 | 28.8 |
44 | 兵庫県姫路 | 28.7 |
44 | 岡山県玉野 | 28.7 |
44 | 広島県呉 | 28.7 |
44 | 岐阜県岐阜 | 28.7 |
44 | 鹿児島県中甑 | 28.7 |
44 | 島根県松江 | 28.7 |
50 | 群馬県前橋 | 28.6 |
50 | 福岡県前原 | 28.6 |
50 | 沖縄県北原 | 28.6 |
50 | 岡山県倉敷 | 28.6 |
50 | 沖縄県安次嶺 | 28.6 |
50 | 兵庫県神戸空港 | 28.6 |
50 | 沖縄県久米島 | 28.6 |
50 | 鹿児島県笠利 | 28.6 |
50 | 福井県越廼 | 28.6 |
50 | 山口県下関 | 28.6 |
50 | 沖縄県仲筋 | 28.6 |
50 | 鹿児島県与論島 | 28.6 |
50 | 埼玉県越谷 | 28.6 |
50 | 兵庫県明石 | 28.6 |
50 | 愛知県東海 | 28.6 |
50 | 沖縄県北大東 | 28.6 |
66 | 沖縄県那覇 | 28.5 |
66 | 広島県生口島 | 28.5 |
66 | 埼玉県さいたま | 28.5 |
66 | 滋賀県彦根 | 28.5 |
66 | 岡山県虫明 | 28.5 |
66 | 沖縄県志多阿原 | 28.5 |
66 | 福岡県太宰府 | 28.5 |
66 | 鳥取県湖山 | 28.5 |
66 | 東京都羽田 | 28.5 |
66 | 徳島県徳島 | 28.5 |
66 | 福岡県八幡 | 28.5 |
77 | 富山県富山 | 28.4 |
77 | 愛知県名古屋 | 28.4 |
77 | 福岡県博多 | 28.4 |
77 | 京都府舞鶴 | 28.4 |
77 | 沖縄県伊原間 | 28.4 |
77 | 沖縄県真栄里 | 28.4 |
77 | 長崎県口之津 | 28.4 |
77 | 鹿児島県名瀬 | 28.4 |
77 | 鹿児島県加世田 | 28.4 |
77 | 沖縄県波照間 | 28.4 |
77 | 福井県春江 | 28.4 |
77 | 鹿児島県沖永良部 | 28.4 |
77 | 兵庫県福崎 | 28.4 |
77 | 広島県府中 | 28.4 |
77 | 島根県斐川 | 28.4 |
77 | 京都府間人 | 28.4 |
93 | 島根県海士 | 28.3 |
93 | 茨城県古河 | 28.3 |
93 | 香川県内海 | 28.3 |
93 | 富山県秋ヶ島 | 28.3 |
93 | 鹿児島県喜界島 | 28.3 |
93 | 三重県桑名 | 28.3 |
93 | 沖縄県名護 | 28.3 |
93 | 沖縄県宮古島 | 28.3 |
93 | 島根県浜田 | 28.3 |
93 | 愛媛県四国中央 | 28.3 |
93 | 佐賀県川副 | 28.3 |
93 | 沖縄県大原 | 28.3 |
93 | 山口県山口 | 28.3 |
93 | 長崎県島原 | 28.3 |
93 | 沖縄県粟国 | 28.3 |
93 | 三重県津 | 28.3 |
93 | 沖縄県伊是名 | 28.3 |
93 | 大阪府関空島 | 28.3 |
93 | 兵庫県郡家 | 28.3 |
93 | 岐阜県大垣 | 28.3 |
日最低気温の平均
順位 | 地点 | 気温 |
---|---|---|
1 | 沖縄県石垣島 | 26.9 |
2 | 兵庫県神戸 | 26.8 |
3 | 沖縄県安次嶺 | 26.6 |
3 | 沖縄県仲筋 | 26.6 |
3 | 沖縄県志多阿原 | 26.6 |
6 | 沖縄県伊原間 | 26.5 |
6 | 鹿児島県笠利 | 26.5 |
6 | 沖縄県北大東 | 26.5 |
9 | 沖縄県北原 | 26.4 |
9 | 沖縄県那覇 | 26.4 |
9 | 沖縄県宮古島 | 26.4 |
9 | 沖縄県波照間 | 26.4 |
9 | 山口県下関 | 26.4 |
14 | 岡山県玉野 | 26.3 |
14 | 沖縄県真栄里 | 26.3 |
14 | 鹿児島県古仁屋 | 26.3 |
14 | 鹿児島県沖永良部 | 26.3 |
14 | 東京都東京 | 26.3 |
14 | 広島県広島 | 26.3 |
14 | 沖縄県西表島 | 26.3 |
14 | 福岡県空港北町 | 26.3 |
14 | 沖縄県旧東 | 26.3 |
14 | 鹿児島県名瀬 | 26.3 |
14 | 沖縄県大原 | 26.3 |
25 | 鹿児島県与論島 | 26.2 |
25 | 鹿児島県鹿児島 | 26.2 |
25 | 沖縄県久米島 | 26.2 |
25 | 沖縄県下地 | 26.2 |
29 | 沖縄県名護 | 26.1 |
29 | 岡山県岡山 | 26.1 |
29 | 沖縄県慶良間 | 26.1 |
29 | 兵庫県神戸空港 | 26.1 |
33 | 沖縄県所野 | 26.0 |
33 | 福井県敦賀 | 26.0 |
33 | 沖縄県伊是名 | 26.0 |
33 | 沖縄県与那国島 | 26.0 |
33 | 鹿児島県喜界島 | 26.0 |
33 | 長崎県佐世保 | 26.0 |
33 | 福岡県福岡 | 26.0 |
40 | 沖縄県粟国 | 25.9 |
40 | 沖縄県鏡原 | 25.9 |
40 | 熊本県牛深 | 25.9 |
40 | 鹿児島県天城 | 25.9 |
40 | 長崎県長崎 | 25.9 |
40 | 鹿児島県伊仙 | 25.9 |
40 | 沖縄県南大東(南大東島) | 25.9 |
47 | 大阪府大阪 | 25.8 |
47 | 鹿児島県中甑 | 25.8 |
49 | 香川県高松 | 25.7 |
49 | 山口県宇部 | 25.7 |
49 | 東京都父島 | 25.7 |
49 | 広島県大竹 | 25.7 |
49 | 広島県呉 | 25.7 |
54 | 東京都江戸川臨海 | 25.6 |
54 | 愛知県セントレア | 25.6 |
54 | 東京都羽田 | 25.6 |
54 | 高知県清水 | 25.6 |
54 | 兵庫県明石 | 25.6 |
54 | 長崎県小値賀 | 25.6 |
54 | 沖縄県宮城島 | 25.6 |
54 | 愛媛県新居浜 | 25.6 |
54 | 鹿児島県種子島 | 25.6 |
63 | 福岡県八幡 | 25.5 |
63 | 福岡県久留米 | 25.5 |
63 | 熊本県熊本 | 25.5 |
66 | 佐賀県佐賀 | 25.4 |
66 | 香川県内海 | 25.4 |
66 | 長崎県大村 | 25.4 |
66 | 香川県多度津 | 25.4 |
66 | 三重県津 | 25.4 |
66 | 神奈川県横浜 | 25.4 |
66 | 鹿児島県加世田 | 25.4 |
66 | 石川県金沢 | 25.4 |
66 | 京都府間人 | 25.4 |
66 | 鹿児島県尾之間 | 25.4 |
76 | 東京都三宅坪田 | 25.3 |
76 | 千葉県千葉 | 25.3 |
76 | 東京都南鳥島 | 25.3 |
76 | 愛知県南知多 | 25.3 |
76 | 和歌山県和歌山 | 25.3 |
76 | 徳島県徳島 | 25.3 |
76 | 長崎県厳原 | 25.3 |
76 | 岡山県倉敷 | 25.3 |
76 | 大阪府豊中 | 25.3 |
76 | 宮崎県油津 | 25.3 |
76 | 長崎県口之津 | 25.3 |
76 | 長崎県島原 | 25.3 |
76 | 宮崎県赤江 | 25.3 |
76 | 熊本県岱明 | 25.3 |
90 | 東京都練馬 | 25.2 |
90 | 大阪府堺 | 25.2 |
90 | 島根県西郷岬 | 25.2 |
90 | 鹿児島県喜入 | 25.2 |
90 | 兵庫県家島 | 25.2 |
90 | 鹿児島県屋久島 | 25.2 |
90 | 大阪府関空島 | 25.2 |
90 | 三重県桑名 | 25.2 |
90 | 鹿児島県指宿 | 25.2 |
90 | 広島県生口島 | 25.2 |
90 | 鹿児島県枕崎 | 25.2 |
90 | 岡山県虫明 | 25.2 |
90 | 鳥取県境 | 25.2 |
90 | 岐阜県岐阜 | 25.2 |
90 | 愛知県伊良湖 | 25.2 |
このページは、個人の趣味で作成したものです。仕事で利用する場合には、気象庁等信頼できるところからデータを入手するようにしてください。なお、気象庁の過去の気象データ検索のページには各観測所の過去の気温、雨量等の観測データが公開されています。