2012年9月19日の真夏日(最高気温が30℃以上)の地点
2012年9月19日に真夏日(最高気温が30℃以上)となった地点を、気温の高い順と連続日数の多い順にランキングしています。
月別の一覧に戻る
地点一覧
| 順位 | 地点 | 気温(℃) |
|---|---|---|
| 1 | 秋田県横手 | 32.3 |
| 2 | 秋田県大曲 | 31.9 |
| 3 | 京都府京都 | 31.8 |
| 4 | 青森県青森 | 31.7 |
| 5 | 青森県弘前 | 31.5 |
| 5 | 青森県三沢 | 31.5 |
| 5 | 秋田県大館 | 31.5 |
| 5 | 滋賀県東近江 | 31.5 |
| 9 | 福井県美浜 | 31.3 |
| 10 | 秋田県五城目 | 31.2 |
| 11 | 青森県黒石 | 31.1 |
| 11 | 青森県三戸 | 31.1 |
| 11 | 秋田県秋田 | 31.1 |
| 11 | 滋賀県南小松 | 31.1 |
| 11 | 京都府舞鶴 | 31.1 |
| 16 | 青森県八戸 | 31.0 |
| 16 | 秋田県鷹巣 | 31.0 |
| 16 | 京都府京田辺 | 31.0 |
| 16 | 大阪府枚方 | 31.0 |
| 16 | 大阪府豊中 | 31.0 |
| 21 | 北海道オホーツク地方女満別 | 30.9 |
| 21 | 秋田県角館 | 30.9 |
| 21 | 岩手県二戸 | 30.9 |
| 24 | 福島県梁川 | 30.8 |
| 24 | 京都府福知山 | 30.8 |
| 26 | 秋田県大潟 | 30.7 |
| 26 | 東京都父島 | 30.7 |
| 26 | 岐阜県多治見 | 30.7 |
| 29 | 青森県むつ | 30.6 |
| 29 | 青森県小田野沢 | 30.6 |
| 29 | 青森県六ケ所 | 30.6 |
| 29 | 秋田県能代 | 30.6 |
| 29 | 岩手県種市 | 30.6 |
| 29 | 岩手県大迫 | 30.6 |
| 29 | 山形県浜中 | 30.6 |
| 29 | 岐阜県美濃加茂 | 30.6 |
| 29 | 三重県小俣 | 30.6 |
| 38 | 秋田県にかほ | 30.5 |
| 38 | 福島県相馬 | 30.5 |
| 38 | 千葉県鴨川 | 30.5 |
| 38 | 滋賀県彦根 | 30.5 |
| 38 | 滋賀県大津 | 30.5 |
| 38 | 大阪府大阪 | 30.5 |
| 44 | 青森県青森大谷 | 30.4 |
| 44 | 秋田県本荘 | 30.4 |
| 44 | 岩手県久慈 | 30.4 |
| 44 | 東京都三宅坪田 | 30.4 |
| 44 | 福井県小浜 | 30.4 |
| 44 | 滋賀県長浜 | 30.4 |
| 44 | 高知県高知 | 30.4 |
| 51 | 秋田県脇神 | 30.3 |
| 51 | 秋田県大正寺 | 30.3 |
| 51 | 岩手県花巻 | 30.3 |
| 51 | 福島県浪江 | 30.3 |
| 51 | 福井県敦賀 | 30.3 |
| 56 | 青森県五所川原 | 30.2 |
| 56 | 秋田県湯瀬 | 30.2 |
| 56 | 秋田県矢島 | 30.2 |
| 56 | 埼玉県越谷 | 30.2 |
| 56 | 千葉県銚子 | 30.2 |
| 56 | 沖縄県志多阿原 | 30.2 |
| 62 | 青森県十和田 | 30.1 |
| 62 | 岩手県山形 | 30.1 |
| 62 | 岩手県盛岡 | 30.1 |
| 62 | 岩手県江刺 | 30.1 |
| 62 | 千葉県茂原 | 30.1 |
| 62 | 和歌山県友ケ島 | 30.1 |
| 62 | 徳島県日和佐 | 30.1 |
| 69 | 北海道オホーツク地方美幌 | 30.0 |
| 69 | 北海道十勝地方広尾 | 30.0 |
| 69 | 宮城県丸森 | 30.0 |
| 69 | 山形県鼠ケ関 | 30.0 |
| 69 | 千葉県横芝光 | 30.0 |
| 69 | 愛知県名古屋 | 30.0 |
| 69 | 三重県粥見 | 30.0 |
| 69 | 福井県福井 | 30.0 |
| 69 | 兵庫県柏原 | 30.0 |
| 69 | 奈良県奈良 | 30.0 |
| 69 | 宮崎県高鍋 | 30.0 |
| 69 | 沖縄県仲筋 | 30.0 |
連続日数
| 順位 | 地点 | 連続日数 |
|---|---|---|
| 1 | 埼玉県越谷 | 17 |
| 2 | 福島県梁川 | 13 |
| 2 | 岩手県花巻 | 13 |
| 2 | 岩手県江刺 | 13 |
| 5 | 岩手県大迫 | 12 |
| 5 | 岩手県盛岡 | 12 |
| 7 | 岐阜県多治見 | 8 |
| 7 | 岐阜県美濃加茂 | 8 |
| 9 | 秋田県横手 | 7 |
| 9 | 秋田県大曲 | 7 |
| 9 | 秋田県大館 | 7 |
| 9 | 青森県三戸 | 7 |
| 9 | 秋田県秋田 | 7 |
| 9 | 秋田県角館 | 7 |
| 9 | 福島県相馬 | 7 |
| 9 | 福島県浪江 | 7 |
| 9 | 宮城県丸森 | 7 |
| 18 | 青森県青森 | 6 |
| 18 | 青森県弘前 | 6 |
| 18 | 秋田県五城目 | 6 |
| 18 | 青森県黒石 | 6 |
| 18 | 青森県八戸 | 6 |
| 18 | 秋田県鷹巣 | 6 |
| 18 | 岩手県二戸 | 6 |
| 18 | 秋田県大潟 | 6 |
| 18 | 秋田県能代 | 6 |
| 18 | 山形県浜中 | 6 |
| 18 | 秋田県にかほ | 6 |
| 18 | 秋田県本荘 | 6 |
| 18 | 秋田県脇神 | 6 |
| 18 | 秋田県大正寺 | 6 |
| 18 | 青森県五所川原 | 6 |
| 18 | 秋田県湯瀬 | 6 |
| 18 | 秋田県矢島 | 6 |
| 18 | 青森県十和田 | 6 |
| 18 | 岩手県山形 | 6 |
| 18 | 山形県鼠ケ関 | 6 |
| 38 | 青森県三沢 | 5 |
| 38 | 青森県むつ | 5 |
| 38 | 青森県六ケ所 | 5 |
| 38 | 岩手県種市 | 5 |
| 38 | 岩手県久慈 | 5 |
| 43 | 東京都三宅坪田 | 4 |
| 43 | 千葉県横芝光 | 4 |
| 45 | 宮崎県高鍋 | 3 |
| 46 | 北海道オホーツク地方女満別 | 2 |
| 46 | 青森県小田野沢 | 2 |
| 46 | 青森県青森大谷 | 2 |
| 46 | 北海道オホーツク地方美幌 | 2 |